桑名・四日市・いなべ、三重県北勢地域のお葬式/家族葬
エンディングホール愛灯館

ブログ

2024年10月30日
冬の寒さに備えて

もうすぐ11月。朝、布団から出るのが辛くなってきました…。
朝夕だけでなく、日中もひんやりとしてきましたね。
例年のように、あっという間に冬がやってきそうです。

冬はなんといっても寒い!
せめて部屋の中だけは暖かくして快適に過ごしたいものです。
そのためには、断熱による寒さ対策や、暖房の工夫が大事なようです。
部屋の暖かさをどのように守ればよいのか調べてみたので、いくつかご紹介します。

まずは断熱材の使用です。
壁や天井に断熱材を設置することで、屋内の暖気を外に逃がさず、外の冷気を遮断できます。
また、断熱材によって暖房の効率を高めることもできます。

二重窓や断熱フィルムを使用すれば、窓の断熱効果を高めることができます。
他にも、厚手のカーテンや遮熱カーテンを使うことで、暖かい空気が外に逃げにくくなるそうです。

隙間テープやシール材によって、隙間風を対策することも大事なようです。

断熱と同じく、効果的な暖房の使用も大切とされています。

暖房器具はそれぞれの特徴を抑え、目的に応じたものを使用するのが基本です。
例えば、エアコンは短時間で部屋全体を暖めるのに適している、電気ストーブは即効性が高く局所的に暖めるのに便利などが挙げられます。

暖房を使用する際は、設定温度も大切です。20度前後の温度に設定すると、消費電力を抑えながら快適な室温が保てるのだとか。
また、定期的なお手入れも暖房効率を高めてくれます。

こうした対策によって、暖かく快適に過ごしやすくなるようです。

本格的な冬を迎える前に、寒さ対策を万全にしておきたいものですね。

 

桑名市・いなべ市・東員町・川越町・朝日町 での家族葬・お葬式・ご葬儀のご相談、いつでもお問い合わせください。
24時間365日いつでも対応いたします。
TEL:0120-31-4242

式典部:世良

一覧に戻る
電話をかける24時間365日受付中 コスモス倶楽部入会フォーム